121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

初めに、第13款1項1目地方特例交付金は、住宅ローン減税による個人住民税減収分のほか、自動車税等環境性能割の軽減による減収分補填として国から交付されるものであり、第2項1目新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補填特別交付金は、固定資産税及び都市計画税課税標準特例による地方減収額補填するための交付金です。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日文教経済常任委員会−03月17日-01号

エネルギーの地産地消や災害対策としての視点から、第三者所有モデルなどの活用も含め、施設の屋根や遊休地への蓄電池と組み合わせた太陽光発電などの再エネ設備導入を検討するとともに、施設設備更新の際には、より環境性能に優れた省エネ設備の積極的な導入を図ること、また、電力調達に当たっては廃棄物発電など、地域の再エネ由来電力活用により低炭素電力調達を推進すること。

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

一番下の環境性能割交付金は、県税として収入された自動車税環境性能割の一部が県から市に交付されるものであります。  次のページの30ページお願いいたします。一番上の丸国有提供施設等所在市町村助成交付金は、国の施設に係る固定資産税相当額が交付されるものであります。  その下の地方特例交付金は、個人住民税における住宅借入れ等特別税額控除減収分補填するために交付されるものであります。  

上越市議会 2022-03-02 03月02日-01号

特別とん譲与税をはじめ、利子割交付金配当割交付金法人事業税交付金地方消費税交付金及び地方特例交付金は、交付見込みに合わせて増額し、また自動車重量譲与税及び環境性能割交付金は、同じく交付見込みに合わせて減額するものであります。  また、地方交付税は、基準財政需要額の費目に臨時財政対策債償還基金費創設され、普通交付税で追加措置されたことなどから、増額するものであります。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日総務常任委員会-02月18日-01号

大竹和浩 税制課長  本委員会に付託されている議案のうち、税務所管分議案第128号令和3年度新潟市一般会計補正予算関係部分について、予算説明書2ページ、3ページ、第1項市民税、第2目法人税については、12月定例会法人税割増額補正をしましたが、さらに伸びる見込みとなったことから9億1,000万円余を、第3項軽自動車税、第1目環境性能割及び第2目種別割については課税台数見込みを上回ったことから

新発田市議会 2022-02-15 令和 4年 2月15日全員協議会−02月15日-01号

自主財源の要である市税については、昨年、令和3年度当初予算編成の際に新型コロナウイルス感染症影響により大きく落ち込むものと見込まれた市民税が幸いにも予想よりも減収幅が小さく、また軽自動車税環境性能割において新規登録台数増加が続いているなど、市税全体として前年より増額見込みであります。

長岡市議会 2021-09-28 令和 3年 9月定例会本会議−09月28日-05号

4 令和3年度税制改正により講じられた自動車税軽自動車税環境性能割の臨時的軽減延長について、さらなる延長は断じて行わないこと。 5 炭素に係る税を創設または拡充する場合には、その一部を地方税または地方譲与税として地方に税源配分すること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出します。   

燕市議会 2021-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

4 令和3年度税制改正により講じられた自動車税軽自動車税環境性能割の臨時的軽減延長について、更なる延長は断じて行わないこと。 5 炭素に係る税を創設又は拡充する場合には、その一部を地方税又は地方譲与税として地方に税源配分すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。  提出先は、衆参両院議長及び内閣総理大臣、また関係する閣僚宛てとしております。  

新発田市議会 2021-09-22 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)-09月22日-01号

その下のゴルフ場利用税交付金、次の環境性能割交付金は、それぞれ県民税として収入された一部が県から交付されたものであります。  その下の国有提供施設等所在市町村助成交付金は、国有施設が所在する市町村に交付されるもので、対象施設は自衛隊の小舟渡通信所であります。  次に、23ページをお願いいたします。

阿賀町議会 2021-09-16 09月16日-03号

4、令和3年度税制改正により講じられた自動車税軽自動車税環境性能割の臨時的軽減延長について、更なる延長は断じて行わないこと。 5、炭素に係る税を創設又は拡充する場合には、その一部を地方税又は地方譲与税として地方に税源配分すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 提出先は下記のとおりであります。 以上であります。

上越市議会 2021-06-16 06月16日-04号

今の環境性能に優れたもの、融雪設備導入ということでございますが、今のところ検討しないかって言われると、検討することになるかなというふうに思いますが、それも社会一般の情勢の中で判断ということになるかと思います。基本的に市長答弁で申し上げましたとおり、自分の財産は自分で守るという中で、事業者についても同じ形であるかというふうに思っています。

阿賀町議会 2021-05-13 05月13日-01号

◆8番(斎藤栄君) 15ページで、収入の中で、9款で、環境性能割交付金ですけれども、かなり2,100万の予算立てをしていたわけですけれども、いわゆる補正額で1,400万、約1,500万ほど減額になったわけですけれども、これについてちょっと教えていただけますか。 ○議長斎藤秀雄君) 野村総務課長。 ◎総務課長野村秀樹君) 11ページのほうが分かりやすいと思いますので、11ページをご覧ください。 

新発田市議会 2021-04-16 令和 3年 4月16日総務常任委員会−04月16日-01号

燃費基準の下で税率区分を見直し、環境性能割の税率1%分軽減する特例措置を9か月延長し、令和3年12月31日取得分までを対象とするものであります。また、種別割軽減措置であるグリーン化特例要件も見直した上で令和5年3月31日までの取得分対象に期間を2年間延長するものです。  第3点目といたしまして、個人市民税住宅取得控除適用要件延長であります。

新発田市議会 2021-03-16 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

説明欄一番上の丸環境性能割交付金は、県税として収入された自動車税環境性能割の一部が県から市に交付されるものであります。  その下の丸、国有提供施設等所在市町村助成交付金は、国の施設に係る固定資産税相当額が交付されるものであります。  その下の丸、地方特例交付金は、平成20年度から適用された個人住民税における住宅借入れ等特別税額控除減税分などを補填するために交付されるものであります。  

五泉市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明、一般質問-01号

8款環境性能割交付金は、830万円の追加であります。  12款分担金及び負担金1,719万円の減額は、2項負担金保育園保護者負担金1,160万3,000円、放課後児童健全育成事業保護者負担金593万7,000円の減額が主なものであります。  13款使用料及び手数料1,315万円の減額は、1項使用料馬下保養センター一般使用料878万8,000円の減額が主なものであります。  

胎内市議会 2021-02-18 02月18日-01号

内訳といたしまして、種別割で13年経過する車の増加によりまして4.7%増の1億757万円と積算し、環境性能割では景気などの影響から17.5%減の237万6,000円と計上いたしました。  次に、たばこ税では、喫煙者減少によりまして1.23%減の1億6,000万円で積算いたしました。  鉱産税につきましては、産出量減少に伴いまして2.33%減の5,860万円で計上いたしました。